匿名希望さん 男性 35歳
ほぼ同じ経験をしました。その人の場合もフリーアドレスでした。
『親戚で不幸があって実家にしばらく帰ります。実家にはPCがないのでネットカフェにたまに行かないとメールが確認できません。携帯アドレスはまだ抵抗あるので、よかったら携帯でやり取り出来るサイトがあるので、そこから私にメール送信してください。写真も載せてるから、見て下さいね。』
という感じで、少しずつメールのやり取りしていくうちに、他サイトへ誘導されていきました。もちろん有料サイトです。
初めは頻繁にメールが来ていたのに、私が『あなたを信用したいけど、業者と勘違いされますよ』とメールしたら、もうメールは来なくなりました。
私の場合と、きっかけが酷似しているので、メールしないことをお勧めします。