匿名希望さん 女性 39歳
写真の掲載には色々と悩みますよね。
まず、写真の掲載にあたり誰が見れるのか?という事の認識に間違いがあります。
●写真を掲載しない。= 写真は見られない。
→自分の写真を掲載していない人はどなたの写真も見られません。なので、お相手が写真を登録されていなければ、あなたの写真も見られません。
●写真を掲載している。
○パートナーのみ = 全体に公開されている方の写真は見られます。しかしパートナーのみに公開とされている方の写真はみられません。
○全体に公開 = 写真を掲載されている方には見られます。(パートナーのみ含む)
ちょっとわかりにくいですが、上記のような感じです。
なので、あなたが写真を掲載していてパートナーのみに公開とした場合、交際手続きをされた写真を登録している方にしか見られません。
お相手の方が写真を全体に公開していても、交際手続きをしなければあなたの写真はみられません。
また、お互いにパートナーのみに公開にしている場合は交際手続きがされるとお互いの写真が見られるようになります。
写真掲載の依頼をして、ご自分の写真を下げられたのであれば相手は「矛盾している」と取られているかもしれませんし、そこまで深くは考えていないかもしれません。
お相手が写真掲載していないのであれば交際手続きをされてもあなたの写真を見ることは出来ないので特に問題は無かったかと思います。
申し込みをされてからお返事を頂いて考える男性もいらっしゃるようですから、深くお悩みにならずにがんばって下さい。