アライアンスさん 男性 36歳
喫煙者です。
最近は世間全体が健康志向の一環でタバコも肩身の狭い思いをしています。
タバコ嫌いの要因は煙いことと匂いがつくでしょうね。あとは健康を害する恐れがあるとか受動喫煙の問題も取り沙汰されていますからね。
世間的な後押しもあってタバコ=有害となり、どんなにマナーを守ったところで喫煙者はクリーンとは正反対のイメージを持たれるのではないでしょうか。
私もご飯や食べ物があるところでは吸いません。車もやはり匂いが染み付くので吸いません。
自分が吸う割りには、吸っていない時って結構タバコの匂いが鼻につくときがあり、こんな感じなのかなと思う時があります。