匿名希望さん 男性 38歳
正直言って、まわりの事が気になって結婚を考える方なんですかね。親の事、子供の事と書いてありましたが、親はその方が年上だろうが年下だろうが、関係ないような気がします。親と結婚するわけではないので。又、面倒をみる介護するについても、歳がちかがろうが、いつはお互いの親は面倒みないといけません。子供についても、経済的な面からみてみれば、年上の方があるはずですが、例外はありますが。歳をとって男性70才女性60才、10才の差はよくある事だと思います。逆に年下が好きな方の方がわかりません。男性の方が上の方が、通常、退職金、年金、生命保険金が先にてにはいります、年下では厳しいと思います。又、異性の立場からいうと浮気の心配もあると思います。男性は若い女性にいってしまうので。35歳位なら20代に目がいくと思いますよ。視野をもっとひろげてください