お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    こんにちは
    私も学歴、容姿、年収、申し込み文の熱意から判別してお受けしています。

    彼氏や遊び相手を選んでいるのではないので、かなり真剣に選んでいます。

    学歴は大学卒以上を選ぶ背景には、親御さんの経済力を見たり、同じ境遇(多分大卒者はお金には満たされているので性格や感覚が似てる)の人を求めているのでしょう。

    働いているなら通信教育で大学卒の免許はとれるので、選んでもらうために、(いな、自分自身のために)努力されても、前向きで素敵だと思います。

    知人に、高卒の男性を選んだ、東京の大卒の女性もいます。
    ですから、学歴だけではないのですが、通信教育という制度もあるとお伝えしたくて書き込みました。

  • ミクロンさんからのお礼

    匿名希望さん (女性 34歳)回答ありがとうございました。

    学歴も結構重要なんですね。自分は工業高校卒(電子工学科)です。何故そうしたかというと勉強が嫌いで、かつやりたい職種も決めていまして、これからは電子工学の分野が伸びると思い、高専にするか工業高校にするかと悩みました。(両親は自営業で経済的に通えなかったわけではないですし、学力的に無理だったわけでもありません。)現在は英会話スクールに通っています。
    ゆくゆくは海外を相手に商売をしたいと思ってもいます(夢で終わってしまうかもしれませんが・・・)

    最後に大卒と高卒ではものの見方に違いがあるなと、就職してから感じることがあり、
    大学に行けば゛良かったなぁ思うこともあります。

    新しい選択肢を教えていただきましてありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ