お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    こんにちは

    私も最近の肉食・草食の意味が気になっていました。
    私は 20代のころから 草食系の男性が
    好みだといってきました。
    草食=頭脳派、穏やかで 争いごとを好まない 知性派の男子
    肉食=体力があり、行動的で 望んだものは必ず獲得するよう努力する男子
    おおむねこんな意味で考えていました。

    ただ、今流行の草食とは意味が違うようです。
    ある番組で 
    草食=尊敬できない男子 肉食=尊敬できる男子
    と定義されていて 街角インタビューで
    どちらの男子がいいですか?と質問されていました。
    この聞き方って誘導尋問ではないかと思いましたが(笑)

    でも今の定義は、
    草食=消極的な男子 肉食=積極的な男子
    みたいです。

    ですので 今は
    草食系が好みとは 考えなくなりました。

    思うのですが、流行の流れで
    自分の好みを表現する女性は ちょっとと
    思います。

    ローレルさんは ローレルさんらしく。
    輝いているのが一番です。
    (*^^*)
    答えのような答えじゃないような
    回答ですみません。





  • ロ-レルさんからのお礼

    ありがとうございます。 自分らしく頑張っていきたいと思います。女性の方は、積極的な男性を好むのが多いのは驚きました。すごく自信が、つきました。(^0^)/よお~し、これからは、一生懸命に婚活を頑張っちゃうぞ!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ