匿名希望さん 女性 31歳
私なら、そんなゆらゆら不安定で結果的に他人を振り回すような
女性とは絶対友達にはなれませんね(^^ゞ
前カレのことを引きずったまま相談者様と出会い、
少しは気持ちがひかれたけど、どちらかと言うと「好き」という感情よりも
「誰かにそばにいてほしい」という感情のみが強くはたらいて、
思わず「一緒に住みたい」という話になってしまったのでしょう。
普通の神経なら女性がそんな冗談に応じるわけはなく、
相談者様が面食らうのも当然のことです。
さて、その彼女、後で冷静に考えてみると、実はそこまで
相談者様に気持ちがあるわけではないのにそんな話を進めてしまったので、
とてもじゃないけど一つ屋根の下で暮らし始めてのHは避けられない、
でもそれは自分としてはとても応じられないし困るから、
ひとまずHは応じられないことを条件に話してみよう、
ところがいざ話してみると、相談者様が意外にも「待つ」と言われたので、
また彼女は動揺して悩み、結局良心の呵責に耐えかねて
お別れをした・・・という流れでしょうか。
彼女の言うとおり、彼女が「ダメすぎる」だけだったんですよ。
正直、誰でも良いから傷心の自分を都合よく慰めて支えて欲しかっただけです。
さんざん振り回されてしまった相談者様には本当にお気の毒ですが、
敷金礼金や引越し費用、ましてや毎月の家賃などを結果的に
たかられなかっただけまだマシだったと思いましょう。