お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    相談者サンの「誘ってきたにも関わらず…」
    に少し違和感を感じました。

    例えば相談者サンが気に入った方を食事に誘われた時は、相手が年上年下関係なく、誘ったご自身が支払ってらっしゃるのかな?と。
    誘われた=奢り が当然のような印象で…


    話は違いますが、アル男性が投げ掛けた疑問なのですが、

    「ホテル代を支払うのは、男が当り前!と思ってる女性が多いのは何故だろう? 女性だって、Hしたら気持ち良い思いしてるのに…」

    この話を聞いた時、私的には なるほどな~と感じました。


    誘う、誘われるは問題では無く、同行して楽しかったか否かで得と考えるか損と考えるか?と私は思ってます。
    ま、全てが損得勘定って訳ではありませんが。

    楽しい相手だったら、相談者サンも支払う事や額に対し、そこまで考えなかったのではないでしょうか…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ