お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • きよ葉さん  女性  30歳

    こんばんは。遅くにすいません。
    私の母は、結婚してから7年後に不妊治療の末、やっと私が生まれました。そして私も生理不順ですし、30代になり正直不安もあります。子供はできるかもしれないし、できないかもしれない。
    年齢に関わらず、また健康な人だとしても[子供できます]と断言できる人はいないと思います。匿名希望さんは同居や介護なども前向きに考えられていて、是非子供のことも前向きに考えてみて欲しいなと思います。


    私も前の彼氏と結納までしていたのですが、別れてしまいました。別れた理由の1つは、結婚話が進むにつれ、彼氏が私よりも自分の母親を尊重するとこが見えてきたからです。私も自分が我が儘なのか?と随分悩みました。彼氏だけでいいから何かあった時は私の味方でいて欲しかった。私はここだけは譲れませんでしたので。
    全然回答になっていませんが…、保留している間にじっくりよく考えてみて下さいね。素敵な未来がありますように、影ながら応援しています!

  • 匿名希望さんからのお礼

    きよ葉さん、ありがとうございます。
    本当に悩みます。
    うちの母も早くに生理が あがり。
    実は私は 小さい頃から発育も遅れていたせいか?原発性無月経で ほっておけば、ずっと自分の体は 生理は起こせません
    高校の時に 産婦人科の先生に不安で 「将来、子供はできますか?」と聞いたことが ありましたが「出来にくいでしょう」とのことで「あ~私には子供ができないのだな~」と諦めていました。

    彼は純粋な人なので 婚約して産婦人科に 頑張って治療しようと 言う気になりましたが
    いった病院が 悪く対応が酷くつらくて、しかも 彼の方からも「本当に子供が出来ないのか?調べてきて欲しい」といわれました。

    「あなたは 本当に子供は出来ません」と烙印を 押されるのが 恐くて産婦人科に 行くのをやめてしまいました

    最近は 
    「女に生まれたんだから 産めるものなら、やはり産んでみたい。もしかしたら、生理は起こせないけど、ただそれだけで 子供はなんとか産めるのではではないか?」そう前向きに考えることができてきたので
    最近、他の産婦人科に行って 先生にも相談して今は ホルモン剤をもらっています。

    本当にありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ