匿名希望さん 男性 43歳
男性ですが両方に回答します。
(1)問題なのは見ず知らずの人間にアドレスを教えた事につきます。その後のことは教えた事で必然的に起こることです。会うにあたって直アドが必要というのは方便です。PCアドレスで登録しても携帯メールでのやりとりもできるシステムですので、極端な話直アドを知らずに結婚まで到る事も可能です。
お別れメールを出してから後は、トラブルを避ける意味もあってアドレス変更、拒否設定等冷徹にスパっと切り捨てるようにすべきでしょうね。
(2)これも見ず知らずの人間の車に乗るなど今時の子供でもしない危険な行為ということは、普通の思考回路を持っている人だったら当然わかることです。よしんば犯罪的なことを考えていなかったとしても、そのような危険性を相手が感じるだろうという配慮に欠けた人物であると判断する事ができますよね。