お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    相談者さん。。。それって、本当にわかりませんか?


    ①別に自分からわざわざ積極的に誘いたいほど魅力的な男性ではないが、相手から誘われたら行ってもいいょ。&もちろんそちらのおごりでね。の意味です。

    ②相談者さんがワインをオーダーの際に「この金額は無理です。それなら割り勘にしよう」とはっきり言えばいいだけのことでは???見栄を張っておごってあげたのだから、後出し文句はよくないですよ。

    ③この文章がよくわからなかったですが、お礼が無いとの事。。。

    気に入った男性なら必ず女性からお礼はすると思います。(後々もコンタクトしたいので。笑)
    一緒にいて楽しくなかった。もうこれっきりでいい。

    との女性の本音が見え隠れします。

    私自身このような失礼な事をしたことがなく、大変失礼な女性達ですが、相談者様もお相手に正直に本音を言えない分ちょっと非がある気がしました。

    大人の男性なんですから、後々いやな気分になるくらいなら、その場でさっと解決しましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます。

    ①都内に住んで知り合う前には、そう言われる事がまったく
     なかったので、分かりませんでした。

     ただ全員ではないですが、友達伝手に好意を持っていると
     お聞きした方も含んでいたので、回答は若干違う気も
     います。

    ②これも見栄と言われればそれまでですが、
     ビシッと言うのも失礼なので、それとなく、たしなめたり
     していますよ。ただ普通は男性の懐具合を気遣いながら
     オーダーするのがマナーだと思っていましたし、
     都内に来るまではそれで通用していました。

    ③これも若干違う気が、逆に私から連絡する事はなかったにも関わらず、相手の方から数度誘われる事(①のようなやり方)がありましたので。

    逆にお互い大人なんだから、「気遣い」を持って接すれば
    今回のような質問する必要も感じなかったと思っていはいます。

    なんにせよ、東京に来る前までは、こんな思いは
    せずに済んだのに、嫌な女性が多いと感じる今日この頃です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ