匿名希望さん 女性 25歳
相談者さん、こんばんは。
一定の時間帯である朝にしかメールが出来ないのは、不安や疑問に思ってしまいますね。
こちらは不安に感じているのに、相手がわからない状況で、信じてと表現をされても、どうなのかと感じてしまいますね。
私は、ローテーション(時間と休み)の仕事で、相手は土日休みの方とメールをしています。メールをする最初に、不定だから頻繁にメールをするのは、難しいかもしれませんが…と伝えています。
お相手には、不安をかけて欲しくないから、休憩時間に抜け出したり、相手に迷惑かからない時間を選んで、1日1~2、3回はメールをしています。
仕事が忙しい…不定だから…休日があわない…なんて、理由にはならないと自分で思っています。
不安や疑問に思ってメールをするよりも、連絡が出来る時間や、出来ない時間帯を聞いてみたらどうでしょうか?
お相手をよく知る為にも、上手くお互いに連絡がとれる様に、なられたら良いですね♪。