お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  25歳

    相談者さん、こんばんは。
    一定の時間帯である朝にしかメールが出来ないのは、不安や疑問に思ってしまいますね。
    こちらは不安に感じているのに、相手がわからない状況で、信じてと表現をされても、どうなのかと感じてしまいますね。

    私は、ローテーション(時間と休み)の仕事で、相手は土日休みの方とメールをしています。メールをする最初に、不定だから頻繁にメールをするのは、難しいかもしれませんが…と伝えています。
    お相手には、不安をかけて欲しくないから、休憩時間に抜け出したり、相手に迷惑かからない時間を選んで、1日1~2、3回はメールをしています。

    仕事が忙しい…不定だから…休日があわない…なんて、理由にはならないと自分で思っています。

    不安や疑問に思ってメールをするよりも、連絡が出来る時間や、出来ない時間帯を聞いてみたらどうでしょうか?

    お相手をよく知る為にも、上手くお互いに連絡がとれる様に、なられたら良いですね♪。

  • ゆかさんからのお礼

    回答メールありがとうです。なんか真面目にご意見言ってくれたみなさんにお礼のメールしたくて。。3日間は仕事残業でと言う言葉信じてメールないのは寂しいけど言わなくて4日目も同じペースだったので言っちゃいましたが結婚してるとかは当たり前に否定してましたがでも私は寂しがりやなのでかまってくれる人がいいからお別れメールしたら朝メールきて確かにマメてまはないけど互いメールから知り合ったんやし知らない事だらけやねんからお互い変われる所は変わろうと言われ。。もう少し様子見てみようと思いました
    回答ありがとうです

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ