国際結婚さん 女性 40歳
私は婚約寸前でやめました。彼は在日二世。母国語は話せないし、ふだんはどっから見ても日本人だし親はともかく私は差別意識はないのでお付き合いする分には何の問題もありませんでした。結婚となると考えさせられることはいろいろあります。親戚付き合いがあるので法事やお葬式はあちら風。食べ物の趣向もちょっと違います。若干差別意識のある私の親兄弟は恐らくそれを受け入れてはくれなかったでしょう。彼自身も何かの拍子に儒教的な意識が見えましたし、私は無理でした。付き合ってるだけなら楽しかったんですけどね。あ、でも選挙権ないから選挙の話しづらいとか細かいとこに気使いましたね。