お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • あけましておめでとうございます!さん  女性  38歳

    まずは6年前とはいえ、愛する奥様に先立たれてしまったこと、お悔やみ申し上げます。

    私の勝手な考えですみませんが、やはり死別をされた男性とのお付き合い・結婚はためらいます。

    離婚された方が、再婚する上では前の方との失敗を活かしてくれそうなので、私は(初婚ですが)構いませんが… 死別されていると、前の奥様との思い出は 悪いものは風化し、良いものだけが残って 美化されていそうで、そして、その思い出と比べられそうで、躊躇してしまいます。

    ただ、お子さんが居らっしゃらないのは救いかもしれません。
    前の奥様のお子さんがいらっしゃると、そのお子さんを、自分の子供が出来た時に私自身が(お相手もですが)平等に子供達を愛せるか少し不安だからです。
    自分の子供も前妻のお子さんも、不幸には絶対したくないので、かなり躊躇しますね。

    だから死別でお子さん同居ですと、余程魅力的な方とでないと無理だと思いますが、
    お子さんがいらっしゃらないのであれば、
    相談者様が前の奥様も尊重しつつも(美化してなくても、あまり悪く言われると”死人に口なし”で可哀相な気もしますし、自分が先立ってもそういう風に言われるのでないかと引いてしまいますから)、前の奥様よりもお相手を愛していること・同じかそれ以上に大切にすることを示されればお相手の不安もなくなるのではないでしょうか?

    良いご縁がありますことを、お祈りしております。
    どうか、前の奥様の分も、貴方様もお相手様もお幸せになれますように…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ