匿名希望さん 女性 38歳
相談者様とは少し状況が違いますが、10年つきあって結婚まで決まった彼とお別れした経験はあります。
なかなか吹っ切れなかったのも事実ですが、
趣味の仲間と出かけたり、信頼できる仲間にいろんな意見を頂いて、
相手に対して不信感を抱くのではなく、
自分自身の気持ちの持ち方や行動をかえる努力をして、乗り越えました。
世の中にはいろんな価値観の方がいっらしゃいます。
必ずしも自分が求めている考えに近い回答が得られるとは限らないので、相談をしても辛い思いをするだけ!という時もあります。
しかし、マイナスに考えない努力をすることで自分自身が強く成長していけるものです。
ただし、ただ批判的な意見だけで心ない言葉をかけてくる仲間はうわべだけの付き合い程度の人だということを心してください。
恋愛・結婚に限らず人に裏切られることは、
大なり小なり生きていく限りあり得ることだと思います。
去る者は追わず、来るものは拒まず。自分が相手に対して心をつくして接していられれば、胸を張っていてください。
サークルの代表も続けられたらいかがですか?
辞めるのではなく、サークルの中の信頼できる人に話をして力になってもらえないものでしょうか?
ここで、この問題を乗り越えられなければ、
また、同じようなことでつまづきそうな気がします。
本当に本当に辛い事ですが焦らず少しずつ前に進んで下さい。