お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    私も同じような経験があります。
    その経験を元にお話しさせていただくと,相談者さまのアプローチの仕方がまずかったのではないでしょうか。

    たとえば,相談者さまへの彼女の気持ちがニュートラル(好きでも嫌いでもない)だったと想定します。そんな相手から,「いろいろ話してみたいので」といきなりメアドをもらっても,「なぜ私から話題を考えてメイルしないといけないんだろう?とりたてて話したい相手でもないのに」となると思います。少なくとも,私はなりました。しかも,「一応メアドをもらったからお礼を言わないといけないのかな?でも,別に自分から知りたかったワケじゃないのに」ともなり,正直,面倒になりました。

    結局,好きではない相手に自分からメイルを送るのもイヤですし,相手に勘違いされるのもイヤだったので,自分の中でなかったことにしてしまいましたが,,。

    ちなみに,「いろいろ話してみたいので」は,実際に渡されたメッセージですか?これも私であれば,「いろいろ話してみたいので,何?」と思います。「~で」で終わるのは口語調なので,この表現を文章にしてそのま渡すのも,やはりまずかったのではないでしょうか。「いろいろ話してみたいので」で,ホイホイとメイルを送る女の子はいないと思います。

    そもそも,「いろいろ話したい」と言っておきながら,相手に口火をきらせるようなやり方は,失礼ではないでしょうか。話したいといっているのはあくまでも「あなた」で彼女ではないのに,,。

    この場合,自分から彼女のアドレスをきき,断られたら潔く諦めた方がスッキリしたと思います。

  • ひろかさんからのお礼

    ありがとうございました。私は完璧な人間じゃないので、うまくメッセージできなかったと今では思ってます。多少ながら年下の子との恋愛経験もあるので、経験や感を活かしたつもりでした。まずはアドレス交換できたらなと思っただけです。なんか犯罪者になった気分です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ