匿名希望さん 男性 43歳
男性に訊きたい事と言うのは
”どう言うアプローチをすべきか?”
と、言うことでしょうか?
だとすれば、正しい答えは男性の数ほどあります。ただ、基本的に定型メッセージは使わない方が良いと思います。思いの丈をメッセージにこめてアタックする方が好感が持てると思います。
以下、長文で失礼します。
>何かあるんじゃないかとか騙してるんじゃ
>ないか等言われてしまい、海外が長かった
>から等言ってもメールや連絡がだんだん減り、
>最後は消滅状態です。
確実に言える事は、貴女はアプローチ方法を間違えてます。
貴女が美人だとして...
猜疑心のある男性は比較的に頭が良く、慎重な男性です。
警戒心を解くためのアプローチ方法はいくつかありますが、事情を理解して貰うことは必須かと思います。
が...ひとつ言わせてもらえば、
「海外生活が長い」
と言う事を前面に出し過ぎてはいませんか?
「海外生活が長い女性」と言う事だけからイメージすると
①外国人男性を好む女性、ひいては、恋多き女性(誠実さに欠ける)
②優秀であり、上昇志向が強い女性、ひいは、自己主張が強い女性
③年齢も併せて見れば、優秀な人物だが何か結婚詐欺師か何か犯罪者のような胡散臭さが匂う(誠実さに欠ける)女性
と言うイメージがすぐに浮かび上がります。
①②に共通する貴女の優秀さに着目すれば、
男性としてみれば、自分より華麗な経歴を持つ人物に対して見劣りすることを否応なく見せつけられることになります。男性側が嫌味に感じれば、コミュニケーションは取りたくなくなります。嫌味に感じさせない配慮やフォローは必要と思います。
また、配慮やフォローをしっかりできてると言う前提でですが....男性側として、少々劣等感を持った程度で貴女との御付き合いをお断りするようであれば、器の小さいつまらない男性に声をかけてしまったと貴女が理解すべきと思います。
また、(相談の文章を見て感じた事ですが)特に②について懸念される事です。
「(自分で気がつかないうちに)感情丸出しで自己主張が強くなっている」ことが懸念されます。日本人は男女とも、外国人社会のような自己主張の強い環境には囲まれていない事には慎重に配慮すべきと思います。「沈黙は金也」と言うことを念頭に入れて言動に気をつけるべきと思います。
※男性に拠っては、感情丸出しで自己主張の
強い女性は、精神的に成長できていない
子供(=恋愛の対象外)にしかみえてな
いこともあります。
①③に共通する”誠実さ”に関する内容ついては、貴女の誠実さを示し、”人物像”を理解して貰うしかないと思います。
男性もプロフの内容だけ、外見だけがすべてではありません。相手の中身をよく見て、コミュニケーションをとり易い雰囲気作りを心掛けて行くと良いとおもいます。
対応や配慮すべき点を間違えなければ、きっと、貴女を理解してくれる男性が出てくると思います。
以上、ご参考になれば幸いです。