お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  44歳

    あたしも子持ちで婚活中の身ですが、これからお付き合いする相手に対して、「子供を第1に~」とは言えません。子供を第1に考え、守らければならないのは、母親である自分だと考えてます。仮にお付き合いがうまくいって、再婚できたとしても、子供の教育費くらいは、自分で稼いでいきたいと考えてます。生活費その他は、相手におんぶしてしまうと思いますが…
    母子家庭でも、いろんな人がいて、いろんな考え方があると思いますが、相談者さんと考え方が同じ方とお付き合いなさった方がいいのではないかと思います。
    が、子持ちと付き合う、再婚するのには、子育てに協力する覚悟も必要かと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    貴女のような考えの女性と結婚したら、最初は子供への直接的な愛情というよりも、母親として頑張っている奥さんを支えるという立場から徐々に本当の親子のように変わっていけそうですね。

    子育てに関しては積極的に参加したい気持ちが強いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ