すずらんさん 女性 26歳
相談文拝見致しました。
若輩者で申し訳ありません。参考程度にしていただけたら幸いです。
私のとても偏った個人的な意見になってしまう事をお許し下さい。
お子様がいらっしゃる時点で、一緒に暮らしている・いないに関わらず、私にはお相手の方を恋愛対象として私は見れません。
お別れになった奥様がもう再婚されていたとしても、そのお子様の父親はまき様である事、母親がお別れになった奥様である事に何の変わりもありません。
両親の離婚に子供様自身はどうお考えになり、どうお感じになったのでしょうか。
それを知る術は私にはありません。
お子様が成人されているのならば、ともかくとして、子供様には『両親』の惜しみない愛情が不可欠だと、私自身が考えてしまうからです。
どうしても、お子様の心情を鑑みてしまう為、私には難しいです。お子様が幼いのなら、尚の事、片親の元で育たれるお子様自身の精神的な拠り所がまき様の存在と成りうる場合もある筈だと考えるからです。
お子様を一番に愛してあげて欲しいからこそ、恋愛対象としては…という思いが常に頭をよぎってしまうから。というのが正直な理由です。
しかし、これは私の個人的な考え・価値観に過ぎません。
まき様のお考え・価値観にご理解を示されるお相手もいらっしゃる筈ですから。
ご理解ある方との素敵な出会いが相談者様に訪れる事をお祈りしております。
若輩者が生意気な回答をしてしまい、申し訳ありませんでした。