すずらんさん 女性 26歳
午前の時間帯に大変失礼致します。
ご相談内容を拝見させて頂きました。参考程度にして頂ければ幸いです。
私も家は普通の家庭で裕福でもないので公立の中高に通い、大学に進学する事は不可能でしたので就職しました。
多分ですが、その方は私立にも様々ありますが、大変に勉強をされてご卒業をした。という自負がおありで、自慢話として話さずにはいられない性格の方なのだと思います。
自慢をされても、それは過去の事でしかないと私は考えています。私は器量の狭い人間なのでしょう。だから何?と感じ取ってしまいます。
男性には見栄をはりたい一面があるのでしょう。初対面ならば、尚の事『自分』をアピールする手法として用いる方もいらっしゃると思います。
私でしたら、価値観が合わないので、やっぱりお別れをしてしまいます。
有名な中高・大学を出られている方とでは生活のレベルが違うと、話していく内に感じ取って、引いてしまうからです。
こんな事をいっては大顰蹙を買いそうですが、頭の良い人とは、勉強が出来る・出来ないではなく、頭の回転が早い分他人を思いやる事が出来たり・常識的なマナーを兼ね備えたていたり、知識が豊富でお話の要点をしっかりまとめてお話の出来る方だと思います。
大分論点がずれてしまい申し訳ありませんでした。
頭が良いと自負されている方は自慢に対して『凄い』という相槌をして欲しいのだと思います(それ以外に返答の仕様がありませんし)。
公立の何がいけないのかは定かではありませんが…。そこも価値観の相違ですから、お別れして良かったのではないのでしょうか。
相談者様はとても常識的な思考を持たれた方なのだと思います。
相談者にはもっと良い方との出会いがきっとあります!
素敵な方との出会いをされる事をお祈りしております。