お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • すずらんさん  女性  26歳

    ご相談内容及び、回答内容に対する相談者様のご意見を拝見させて頂きました。

    現在は働かれていて、実家に住まわれているのですか…。

    若輩者からの意見では勘にさわられるかもしれませんが、回答させて頂きます。

    私も実家住まいですが、父子家庭です。母は病気で亡くなった為、家の事はだいたい私がやっています。やり始めて6年位経ちますが、主婦の方の大変さを痛感しています。

    確かに、主婦の方は楽なイメージが強いのかもしれません。しかし、他の方はわかりませんが、仕事をしながら主婦の真似事みたいな事をしている身としては、相談者様のご意見には賛同しかねます。

    現在ご実家に住まわれているならば、過去に一人暮らしを一度でも、されてみた事はありますか?

    今家事は相談者様のお母様がなされているのでしょうか…?

    一人暮らしを一度経験なさってから、ご自分に主夫が向いているかどうか、ご判断されては如何でしょうか。

    逆玉…ですか。家柄を重んじる家庭の方ならば娘さんのご両親が反対されるでしょう。

    男性に専業主夫をやって貰いたいと思う女性はきっといらっしゃるとは思いますが…

    そういった価値観が合う方とご縁がある事をお祈りしております。


    最後に気になっていたのですが、相談者様は子供が2人位は欲しいと軽く回答されておりましたね。

    子供を授かって、実際に産むのは女性なのですよ?

    回答者様への相談者様のご意見?を拝見し、余りの軽さに驚きました。

    身重になった女性の辛さを想像する事等をしてから回答者様方へ回答して下さい。

    又、相談内容が特殊なので、賛同して下さる方ばかりではありません。わざわざ回答して下さっている方に、あの様な回答では、回答して下さっている方にあまりに失礼です。

    良識ある大人としての回答を切にお願い致します。

  • 匿名希望さんからのお礼

    色々な賛否両論の意見が出てますね。仕方ない事だと思います。考え方人それぞれですから‥
    一人暮らしの経験は無しです。家事はオカンがしています。
    確かに子供を産みのは女性になります。私は子供を作る事は出来ますが出産は出来ません(当然ですが)
    あと、字が間違ってましたよ、身重では無くて→慎重です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ