お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

     景気に関係ありませんが。
     職場は、イメージと実際が異なっていることが多く、未だに終身雇用が有利な感じ(正規・非正規雇用も関連)だから、結構同感です。
     多分、私同様に、忙しいからと給金があまり上がらない職場では、忙しいメリットがありません。
     仕事が好きなものならば、金銭に左右されず、頑張りたいですが、そうでないならば・・・。私は、3年前に体を壊して、軌道からはずれ、比較的閑職にいます。ここは私のしたいことができるので、最低限の給金が頂けるので大満足です。
     小さい会社ではありえないと思います。そんな時、より大きい会社に入っていて良かったと思います。
     これまでの女性のコメントのように、対象とならない等の影響がありますが、私にとって、仕事の第一義は、お金であって、自分の健康が優先されます。
     景気の良いころ、エリートで頑張っていて、自らの健康管理を蔑ろにして、志半ばでなくなった方が複数いることを考えると、どのような仕事意識が良いかは各人が判断すべきだと思います。
     ただ、どの業界でもリストラが広がっているので、サラリーマンであれば、自分の居場所を確保できるように、見せる技術の習得が必要と思います。
     お互いに、ボチボチ頑張りましょう。  

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ