匿名希望さん 男性 30歳
ちょっと変わった意見かも知れませんので、ご参考程度に。
会うまで…少し引っ張りすぎなのかも知れません。
単刀直入なモノの言い方で申し訳ないんですが、長い間じっくりメールをした後に、会ってみると全然メールで思い描いていた人とイメージが違うとがっくり来ます。
時間をまた無駄にしてしまった…と。
真面目にメールをしていると、複数の人と並行してメールのやり取りはできないし、本当に難しいです。
写メを交換するという方法もありますが、これも余り当てになりません。
奇跡の一枚じゃないですけど…みんな写りが妙にいいのを送るので…実物とかけ離れたものが多かったりします。
別に自分はすごく容姿にこだわっているわけじゃありません。誰しも好き嫌いや最低限のハードルがあるかと思いますが、そんな程度の話なんですけどね。
で、話が長くなってしまいましたが、1ヶ月程度メールをして、結局ダメだとまるで時間が無駄になってしまうので、プロフィールを更新したのではないでしょうか?
深い意味はないかも知れないので余り邪推してもしょうがないですが、早めに質問者さんから誘って会ってみたらどうですか?
メールでじっくり話そうが、話すまいが、ダメな時は1回でダメなので…無用に時間を引き延ばすのはお互い無駄かなと私は個人的には思います。
ちなみに夜中のメールが多いのは、その人の生活スタイル(夜型)なのであまり気にしなくていいと思いますよ。
長文の回答でごめんなさい。