匿名希望さん 女性 34歳
私はマメにやり取りしたい方なので、相手の方のお気持ちはよく分からないのですが、一度メールを送ったら、返信があるまで待った方が良かったのではないかと思います。私なら返信がないのは、忙しいからだと解釈します。そこで、忙しいですか?と聞いてしまうと、「返信がないけど」というのが暗に伝わってしまって、催促しているように感じさせるかも知れないので。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 34歳
私はマメにやり取りしたい方なので、相手の方のお気持ちはよく分からないのですが、一度メールを送ったら、返信があるまで待った方が良かったのではないかと思います。私なら返信がないのは、忙しいからだと解釈します。そこで、忙しいですか?と聞いてしまうと、「返信がないけど」というのが暗に伝わってしまって、催促しているように感じさせるかも知れないので。
真剣なん?さんからのお礼
なるほど…言われてみればそうかも(^_^;)これからは気つけます(^^)
けど…昨日はけっこうメールして盛り上がってたのに次の日プッツリメールなしで、忙しいですか?で体調悪いと。だから体気つけて休んでね、おやすみと送ったら、その後強迫観念やら距離置くやらのメール連発で来て、とてもメールが苦手とかマメじゃない様な感じではなかったんですよ。その上お別れ拒否リスト入りやからカチンときて…って訳です。でもこれからは相手のメール来てから返信する様にしてみます(^^)
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。