匿名希望さん 女性 35歳
こんにちは。
私くらいの歳になってしまいますと友人も結婚している人が多いので『旦那8歳も年上だから苦労するし正直汚くて愛せない』と聞いたこともあります。
なので、そこまで将来のことを想像できていない女性でしたら可能性はありそうです。あとは20代の女性から結婚したいと思われる男性になるように努力されることです。そして将来、上記のように妻に思われる可能性も高いことを覚悟することです。
30歳位までの女性が希望とおっしゃるのは出産のリスクを考えてのことでしょうか?ただ若さのがほしいのでしょうか?
逆に考えてみてください。たとえばミッキーさんが20代の女性だとして、わざわざ10歳年上の男性を好きこのんで結婚相手に選ぶでしょうか?
そこを覆す何かがあればよいのです。例えば趣味が合って話が楽しいとか容姿が優れているなどです。収入が高いというのは微妙です。女性はある一定以上であればそれ以上は求めない人が多いですので。私はですが大幅に年下狙いの男性は正直気持ち悪いです。余計に歳を感じさせるなと。「返信がこない」のも女性がお申込みが多すぎるのだけが理由とは思いません。多分歳の離れた男性からのお申し込みに嫌悪感を抱いているのです。私も40代後半の方からお申込みいただくとイヤな気分になります。
それと31歳の女性も希望範囲に入っているようですが31歳の女性と開通した場合、10歳以上年下も狙っていることは言わない方が良いです。
ミッキーさんのような方でなかなかお相手が決まらず40歳になる方も多そうなのでその辺の見極めも大切ですよ。
良い方が見つかると良いですね。