匿名希望さん 女性 32歳
>メールを短くして「でかけてきまぁ~す」>と送ったら 「報告はいらないです(笑」ときて、
↑この,良く分かります。同様の交際状況で同じ内容のメイルがきたら,返信はしないまでも,心中では私も彼女と同じ事を考えると思います。
質問者様がいろいろ考えてなさった結果でも,それが彼女に伝わっていなければ意味がありません。いきなり「でかけてきまぁ~す」なんて,面食らうだけだと思います。また,失礼な言い方になりますが,良いお歳をされて「ぁ」を使っているところなど,そういうのを一つの言葉の乱れや教養の低さとして嫌悪される方もいるのではないでしょうか。少なくとも私はそうです。ここでは,メイルの返信がないことを,その内容が悪くないことだけど理由にして相手を一方的にせめていらっしゃる方をよく見かけます。しかし,メイルの内容がいくら良いモノだとしても,言葉遣いが幼稚であったり汚かったりすれば,返事をする気にすらならなくなります。だって,会話ができない人に思えてしまいますから。
結果として,おかしいな?と思ったら,勝手に状況を判断したり弄ったりするのではなく,ストレートに相手に自分の感じていることを話し,質問するのが一番だと思います。