お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    半額負担にすれば、確かに安易なOK(相手に配慮の無い、心無い女性の)は、減ると思う。
    1つの改善策だと思うけど…

    それは、モテモテの男性なら、リスクないけれど。

    「ちょっと話してみて、もしも!スゴク良い方だったら…少なくても可能性0じゃないかも…」
    って、意味のOKは辞めとく。
    かなり高得点な男性にだけ、お金払ってでもOK。
    たぶんそんな男性になら、女性側からお金だして【申し込み】をしてる。

    相談者さんが、高得点男性なら、開通後に断られる事もなかっただろうし、
    黙って待ってても、女性側から申し込みが集まるのでは?

    沢山の無駄(?)資金を注ぎ込んだタイプの男性ほど、
    お金で頑張って、チャンス広げなきゃ、(自分にとっても、相手にとっても)ピンポイントな好みのパートナーにぶつからないのでは??

    どなたかが書いてる様に、女性は収入が半分(私なんて月5万で生活)
    だから、真剣に伴侶を探してる所もあるし。

    結婚相談所なんて、月何万よ。交際できてなくても。
    お安く探そうと思ったら、自分が頭使ったり、努力したり、自分磨いたりしなきゃ!

    男性も女性も、モテてる人はモテてます。
    サイトじゃない世界と一緒。

    そして、まともな男性(PRなどで判っちゃうのよ)には、まともな女性が、ちゃんと常識ある交際をしてますよ。
    無視や、消滅や、感じ悪い断り…など無く。
    断る場合でも、キチンと誠意あるお手紙を書いてます。

    自分に来るメールや、申し込み、感じ悪い人 って、自分の鏡だと思う。
    自分が変だと、変な人に好かれちゃう。
    私は、自分のプロフ・写真・文面を、見直して、変な人に出会わないよう気をつけます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ