お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    他の方も書いてらっしゃいますが、私もお断りすると思います。

    メール開通=親しい間柄

    ではないのは、主さんもわかっていらっしゃると思いますが、友達でも、知り合いでもありませんし、お互い好きな訳でもありません。

    「ただ、開通しただけ」です。

    なのに「おはよう」とか「おやすみ」などのメール、報告メールが来ると、超ウザいですし、なんかキモいです。
    そういうのが「誠意」だとか「優しさ」とか思っているなら違うと思いますし。
    主さんは女友達に「おはよう」とかメールしますか?しませんよね?

    お相手に必死なのはわかりますが、親しくないにも関わらず、中身のないメールなんてもらっても、返事のしようがありませんし。

    私も以前、開通翌日から恋人気取りで「お疲れ~」とか「誰とどこに行くの?」とかメールをもらったことがあります。
    しかも、中身のないメールで1時間近くメールさせられたことも。
    ウザすぎてシカトしたら、逆切れした相手から断ってくれました。

    挨拶、報告は親しい間柄になるまで不必要だと私は思いますが、必要だという人もいますので、初めに聞いてみるのもいいかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございます。
    すみません。省略して書いてしまっているので
    挨拶だけで中身の無いメールを送ったように
    なっていますが。実の所そのあとに続いているのです。
    勘違いさせてしまって申し訳ありません。
    (お相手からは2行10文字前後のメールでした)
    長過ぎたのかもしれませんね。
    最初に確認が重要ですね。
    無難なメールのやり取りをさらに探求したいと
    思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ