お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私(PC)とお相手(携帯)で連絡を取っていた方と、似たようなことがありました。

    どなたもプロフィールに「PC」か「携帯」と掲載されているので、携帯電話でチャットのようなやりとりを希望するなら、PC経由の人には申し込まないで欲しいです。

    私も携帯電話はもっていますが、携帯でやりとりするのは、時間をとられるので好みません。

    時間構わずメールが来るのも迷惑だし、タイムリーに対応して! と言わんばかりのメールは、はっきり言ってうざいです。

    携帯でのタイムリーなやりとりは、きちんとおつき合いをするようになったら、ぜひおつき合い願いたいものです。

    携帯で「恋人気分」を味わい、盛り上がるだけ盛り上がってお会いした途端、冷めてしまうということもありますよね。

    過去にそういうことがありましたし、突然迷惑メールが来たりし始めると、何か(そういう方)の嫌がらせか?と疑いたくもなります。

    私の場合、開通した当初のプロフィールと変更した点があるのでは?という問いかけをしたら、突然キレられて、「そもそも携帯とPCでのやりとりが面倒なんだ。自分の質問メールに対する返事が来ていない!こっちはお金だってかかってるんだ」と憤慨し、一方的にお別れでした。

    携帯とパソコンでの時差を好まないのであれば、携帯経由の方だけに申し込んでほしいです。

    私は決まった時間(夜)に、パソコンで返信して、メールをやりとりするのが、私の生活スタイルに合っていると思います。

    携帯はさぼど使わないので、パケ放題でもないから、受信にもお金がかかりますし。

    いろんな生活スタイルの人がいることを理解し、相手のペースに合わせることが必要ですよね。

    私の考えを書かせていただきました。

    お互いがんばってよいお相手をさがしましょう♪

    長文、失礼しました!







  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。私も自分のパターンでメールしたいと思っておりますが、人によっては相手にメールペースでも押し付けてくる方がおいでです。ありがとうございました。気持が楽なりました先にいけます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ