お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • Nさん  女性  35歳

    男性の方々が言われる様に、多くの申し込みの中から多数の男性とメールをし選んでいる女性は多いと思います。
    私は1人ずつとしかメールをせず、きちんと向き合っているつもりですが、相談者さんのされている内容だと私も同じように対応したと思います。

    真面目な出会いを求めてますが、あくまでもOK返事の段階では、話してみたいという所までです。

    メールのやり取りに決まりはないですが、キャッチボールだと思います。
    (仕事等で)事情があり返事が出来ない内に、次々とメールが来ると少し気負いします。
    また最初のうちから、朝から「おはよう!」昼には「営業で○○に来てます」夜には「ただいま!」とブログのような内容だと少し怖くなります。

    メールで知り合っただけの、まだ「他人」だということを忘れない方がいいかと思います。
    知らない人に急にググッと近付かれると一歩引いてしまいますよね。
    メールでもそうです。

    サイトの出会いとか関係なく、日常で出会ってもそうですが、自分の気持ちやペースだけではなく相手の様子を見ながら温度差のないように進めて行かれては…と思います。

    どなたか回答のあったように、マメにメールをしたいことをお申し込みの際に事前に伝えていた方がトラブルは少ないかもしれませんね。

    相談者さんの行動に否定的な意見をしてしまいましだが、今回の行動を嬉しいと思う女性もいるハズです。
    そういう方と知り合えるまで、気持ちのまま進めて行くか、無難に受け入れやすいように進めるかは、どちらがいいとは相手次第なので結局はわからないとこですが…

    お互い良い出会いがありますように(^-^)

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですよね、メールで知り合っただけ。
    見た事も無い間柄ですもんね。
    「キャッチボール」大事ですよね。
    しかし、どこまでがOKでどこからが
    NGか聞かなきゃわからないけど
    今回は聞く機会が無かった訳ですから、
    やはり無難なやり取りを
    心掛けないといけませんね。

    無難なやり取り。。。
    ・挨拶は送らない
    ・報告はしない
    ・質問されてもすぐ返さない
    ・質問しても答えを期待しない

    誠心誠意、思いやりのあるメールを心掛けたいです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ