匿名希望さん 女性 34歳
私から見ると、専業主婦志望の女性の方が当て嵌まる話だと思います。相手に経済的に依存しなくてはならないので、当然経済力が第一になるし、それがなくなれば求めているものがなくなるわけですから。こんなはずじゃなかったとなりますよね。収入のある女性は、自分でも働いていて、リストラや給料減額などは有り得ることだとリアルに実感しています。だからこそ、私は結婚しても働きたいと思っています。収入0になるリスクを半分にできるので。男性を選ぶときも、収入が高ければ高いほどいいとは思っていません。自分以上あればよく、あとは金銭感覚がしっかりしているかを見ます。男性がなぜ女性の収入に重きを置かず、若さばかり求めるのか不思議です。