マグダラさん 女性 44歳
こんにちは。
今までサイト経由でお会いした30代後半~40代の方で'歯に問題があった方',確かに何人もおられました(笑)
詳しく申しますと,「お話ししていて気になるくらいに歯並びが悪い」「歯茎が下がり明らかに歯周病」「通常の距離でも口臭アリ」…などです。
ご当人にしてみれば「歯はちゃんと磨いているんだけど」とか「家系的に歯が弱いから」等々あるのだと思いますが,問題なのは,それを放置して平気でいることです。
皆さん自覚はしていらっしゃるのに「忙しい」「時間がない」などを言い訳にして,歯医者さんに行くのを引き延ばしにしている。社会人としてちょっと「??」と思わざるをえません。
ビジネスマンを含め,歯のメンテナンスって必須だと思うのですが…。
数年前大手広告代理店勤務の40代男性と'まず歯を治して頂くこと'を条件にしてお付き合い開始したことがあります(笑)
お約束通り歯科へはすぐに出向いて治療して下さったのはよかったのですが・・・結局その彼は,歯以外の健康面を含め,自己管理が全くできない方でした。自分を律することが大変苦手で,'意志が弱い'という印象でした。
歯を何年もほったらかしにしている方には,こうした傾向があるかもしれません。
健康な歯でないと美味しくお食事をいただくこともできないし,胃に負担をかけるし,見た目もよろしくないし,恋人とスキンシップもできません。
芸能人でなくとも,やっぱり'歯は命'です(笑)