匿名希望さん 女性 31歳
私も一時期は相談者様と同じように
「メールだけで判断せず一応会ってみるべきかな」と思い、
メールがさほど盛り上がらなかった方何人かとお会いしてみましたが・・・
やっぱり実際の会話も全然盛り上がりませんでした。
こちらからいちいち話題をふらないと会話が続かないとか、
明らかに話題がかみ合わないとか、
他人の話を聞こうとしないとか。
結果「メールで合わないのにリアルで合うなんてことは稀である」
なので、メールで感じる違和感や気乗りの無さは、
リアルと一致することが多いと思います。
やはりメールのペースや話題、言葉の選び方などからでも
合う合わないを感覚的に感じ取るからこそ
「気が合わないかも」と思うのではないかなと。
ちなみに「メールは苦手だけどリアルの会話は得意です」なんて人にはお目にかかったことがありません。