独りぼっちの月兎さん 男性 34歳
私も仕事柄、多忙ですし、
以前にお話させて頂いた女性の方との事での意見です。
残業で退社時間が遅いのも忙しいですけれど。
交代制勤務とかシフトだったり、お子さんがいたり、管理職だったり、仕事を掛け持っていたり、習い事とか通い事、家族が入院していたり、家事だったり・・等々。
プライベートの時間を、なかなか持てない、勤務時間だったり、休日以外を何らかの理由で拘束される様な事情も有ります。
そういった事で余裕が持てない事情も有ります。
実際、私も母が手術で入院して、毎日残業が深夜まで続くし、毎日家事とお見舞いと洗濯で、僅かに寝る以外の時間が無い状態が一月間くらい有りました。
年齢を重ねるという事は、誰しも背負うものや大切な何かを持っていて当然です。
ですので、きっと何か事情が有るのだと思います(^^
たとえば、仕事の立ち上げ時期とか、業種によっては決まった時期って「帰る間も無い><」ってくらいに修羅場だったりしますから(^^;
気になる様でしたなら、
お相手に事情を尋ねられた方が良いと思います。
気持ちのすれ違いや、ボタンの掛け違いって、お互いに気持ちを尋ね合ったり、向かい合って話し合ったらなら、防げるかなって思います(^^b