匿名希望さん 女性 23歳
他の方もたくさん書かれていますが、言わない=騙している、では無いですよ。
私は、言わない方がいいのではないかと思います・・・。
私には、相談者様の経験された事を想像するしかありませんし、ましてその気持ちを同じように感じることはできません。
辛いだろうなぁ、怖かっただろうなぁ、と考える事はできても、その気持ちを同じように感じることは、その人以外には無理ですから。
その彼にだって、相談者様の気持ちを100%理解する事なんて不可能です。
でも、彼は聞いてしまったからには何らかの責任感やら使命感やらを感じてしまうのではないでしょうか・・・?
相談者様は話して気持ちが楽になるかもしれませんが、彼には重荷になるかもしれません。
あと、考えたく無い事ではありますが、後々夫婦仲が悪くなったりとか、ケンカをした際などに、つい口がすべって彼の口からその事で罵られたり・・・と言う事も、絶対に無いとは言えませんよね・・・。
それに、もしかしたら彼の口からその事が周囲に漏れるかもしれない・・・。
こういう事を言うのは、余計なひと言なのでしょうけれども、万が一という事はあります。
そういう事も踏まえて、やっぱり私は、どんなに信頼する彼であっても言わない方が良いのでは無いかな・・・と思います。