Kyonさん 男性 47歳
お相手の話を真剣に聴けばいいんです。
貴方は聞いているふりで、話を聞いていないのではないですか?
お相手の話に相槌を打ち、分からなければ素直に質問をする。
口下手でも、話下手でもありません。
あなた自身が我侭なのです。
自分の得意な分野に話を持っていこうとしていませんか?
お相手の話を詰まらなさそうに聞いていませんか?
そんな、貴方の態度は相手に伝わります。
自分の得意げな話を聞いてもらえたら貴方はどう思いますか?
まずは、貴方がきちんと相手の話を受け止めなければ駄目です。
そして、新聞や本をもっと読みましょう。
言葉のボキャブラも少ないのではありませんか?
感性をもっと磨きましょう。
そして、堂々と自分を表現しましょう。
出来ないことも個性です。OKです。
自分を信用しましょう。