再び通りすがりの看護師ですさん 女性 42歳
なるほど。
詳しく経過が分からなかったので、成人の糖尿病についてコメントしたわけですが、14歳から症状があったとすれば、若年性の糖尿病でしょう。
生まれつきインシュリンが作れないか少ないため、血糖のコントロールが出来ないんです。
インシュリンがなければ、体内で糖を取り込む事が出来ません。だから痩せています。
普通、治療としてはインシュリンを注射します。
高血糖になったり、低血糖になったり、症状が出たときの対処法など、自分の身体を把握するまで大変な日々を送られているかもしれません。
こちらの病気は厄介です。彼女は相当悩んでおられるでしょう。何故そんな状態まで15年も放置していたのかは不明ですが、心の支えは必要かもしれません。
混乱させるような回答をしてごめんなさい。