匿名さん 女性 39歳
誰しも今より良くなりたいと思うものだと思います。でも、無理ってそんな長続きしないですから、悩んで焦ったり無理しないほうが良いと思いますよ…
私も会話が下手と悩んでいましたが、本当の原因は会話下手なのではなく、会話下手を悩んで何とかしようと無理して会話をして疲れてダメな自分にまた悩むってのが原因と気づきました。今の不器用な姿がこれが自分なんだと思って気にしないで話すことにしてから悩まなくなりましたよ。
欠点のない完璧な人間なんていないですからね。
会話はどうしたら相手を喜ばしてあげられるだろうっていつも考えて本や新聞読んだり映画やテレビやサイト見たり…話せないなら聞き上手はどうでしょうかね…
会話が下手って相手やいろんなことに興味がないから言葉が出てこないのかなとも思いました。