匿名希望さん 男性 31歳
個人的には、表現の問題もあるのかと思います。
仕事をがんばっているあなたのために家庭を守り、癒してあげたいなんて言われれば、守りたいと思いますし、がんばります。
ところが女性のが力もないし不利だから守ってほしいと言われれば、じゃー君は私に何してくれるの?って思って守りたいとは思いません。そもそも力仕事してる男性って多いんでしょうか?
基本的には男女関係なく一方的にして欲しいだけじゃダメだと思います。そしてもちろん精神的支えにはなってあげたいと思っていたとしても、言わなければ伝わらないと思います。