匿名希望さん 女性 25歳
自分も21番さんと同じ意見です。
結婚は男性が女性を守るというものではありませんよ。
確かに好きな人から「守ってやる」なんていわたらかっこいいし、憧れたりはしますけどね…。でもいくら自信があったからって、その男性が病気になったりリストラされたらどうします?そしたら妻である女性が家長として養っていかなくてはなりません。それが結婚ですよ。
私はいま子供がいるので、女ですが「守る側」にいる人間です。
相談者さんも結婚されて子供が生まれたら守る側になるんですよ。
さらに子供が生まれて夫になにかあったら嫌でも家族を支えて守らなきゃならなくなりますよ。
「女性を守れる自信がない男性は結婚を考えないで欲しい」とおっしゃる相談者さんは、ご自身が家族を守ろうという考えはお持ちではないのでしょうか?ないなら相談者さんこそ結婚は考えないほうがいいとおもいます。
そんなに男性に守られたいならどうぞお父さんに守られてください。