匿名希望さん 女性 37歳
お気持ちとてもよくわかります。
私も活動している中で何人かそういう方とめぐり合い、
ドン引きしました(笑)。
そしてこちらが引きの姿勢になると、何やら勝手に激怒し、罵倒されて一方的にお別れされたこともあります。
私の頭は???マークでいっぱいになりました。
どうやら「そういうタイプのカテゴリー(笑)」があるようです。
また、私の想像なのですが、早くも恋人気分の言動になる人の中には、
「実はまだそれほど盛り上がっているわけではないけれども、とりあえずツバをつけておこうかな」
とばかりに、あまり深く考えずに恋人同様の言動をする人もいるのではないかと思っています。
何といいますか…「これで相手もその気になったらラッキー」とでも思っているのかな、と。
だから私はそういうタイプはドン引きしながらも(笑)とりあえず様子を見ます。
何かのきっかけで好転するかな?と思いつつ。
でもこれまでを振り返ってみると、残念ながら好転した人はいませんでした。
そういうタイプは「自分を押し付ける」人が多い感じがします。
例えばいざ会おうという話になると、何だかんだ自分の言い分を並べ立てる傾向があり、
こちらが躊躇すると
「あなたとは価値観が合わないようです」とか何とか手のひらを返してきます。
それって価値観とかいう問題ではないのでは??といつも思いますが。
これは本当に個人的な考えですが、
「価値観」という言葉をすぐ出す人は、本当にその意味を考えて使っていないように思います。
だって他人ですよ??
「価値観」は違ってあたりまえ。
それをいかにすり合わせるかが結婚ではないですか?
一事が万事です。
自分の勘も大事にしていいかもしれませんね。
最後に。
紳士的な方もいらっしゃるので、サイトだからダメというわけでもないと思います。