匿名希望さん 女性 31歳
「誰にも迷惑をかけない」片思いならば、おおいに想い続けて結構ですよ。
切ない想いに身を焦がす瞬間さえ、恋する女性を美しく変えますから。
でも、想い人には恋人が居て、あなたのことを「その他大勢の同僚の一人」としか
捉えておられないのであれば、告白すべきではないでしょう。
「それとも、何かアクションを起こした方が後悔しないでしょうか?」
と書かれていますが、これこそ想い人の立場やお気持ちなどを
考慮されていない発言ではないですか?
あなたが後悔するかしないかを問いたいだけで挙げられたご質問のように見受けられます。
興味の無いお相手から告白されて、嬉しく思う人もいれば、
ただ「気持ちを押し付けられて」迷惑に思う人もいます。
職場の同僚がお相手なのですから、告白されて断ってで終わり、では済みません。
今後ずっと想い人に「気を遣わせる」ことになりますね。
「当たって砕けろで告白しないと後悔しますよ!」とけしかける人は、
上記のような考慮などされてない無責任な発言と思えてなりません。
片思いからの告白は、わずかなチャンスでも無い限りしない方が美徳です。
当たって砕けろ!はただの自己満足の行動だということをご理解ください。
想い人を「見守っていく」片思いで、あなたご自身を更に磨いていくというのも
素敵な恋愛だと思います。