匿名希望さん 女性 40歳
まず、大変です。
私は もっとも大変な病だと 思っています。
体に何らかのハンデがあっても
努力や 精神力が強く乗り越えようとする方もいらっしゃいますが
うつ病の方は 繊細ですので
病気自体にも飲まれてしまいますし、
だからこうなのだと理由にしてしまって
10数年、何十年続くかもしれない病なのです。
ちなみに私の母も私が幼い頃から
今でもうつ病です。
一般的に女性は家事、男性は仕事を担当し
家庭を築きます。
あなたは どちらもしながら 子育てができますか?
私の 知っている男性がそうでした。
仕事も1年以上休んで 、保障がなくなったら 少し働きに出ての繰り返しです。
よく考えてみてくださいね。
貴女が本当に相手の存在が必要で
貴女が彼を真剣に支えていくという
強い意志がなければ 難しいとおもいます。
その意志があるなら 大丈夫かもしれませんが・・・