匿名希望さん 女性 40歳
何か重要な事を質問したいけど、こんな事を聞いていいのか考えたいたり、その方とどういう関わり方をしていけばいいのかがまだ不鮮明だったりすると、メールを一つ打つのに、慎重になるというのはありました。
が、そういう場合だと返事が送れた謝罪文を入れます。好意があれば、切れないようにしたいと思いますし。
もし謝罪文がなくて、返答が遅ければ、何かひっかかる点があるのだろうと思います。
でも、仕事が忙しくて書けずに放置状態だった時もありました。そういう場合、先方がメールをくれたりすると続きます。ただし、そのメール内容は一方的な重いものでなく、返答を迫ったりはせずに、こちらを気遣ってくれる内容であると、思わず返事をしたくなりました。
返答が薄い相手とのやりとりは、かなり慎重にしないと、簡単に切れますし、ご自身が自信を失ってしまいかねません。
以上、参考になれば幸いです。