お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ゴードンさん  男性  36歳

    お礼のお返事、有難うございました。
    心のこもった御礼を頂いたので、少しだけ補足しますね。

    男女の立場の違いこそあれ、私にも同じような経験があるのです。
    youbrideとは別のサイトで知り合った女性と3、4回デートをして、その女性のことを本当に好きになりました。典型的な一目惚れでした。
    しかし、相談者さんと同じように、相手からの愛情を感じることができずに悩んでいました。デートはしてくれるのだけれど、デートをしても自分に対する思いを感じることができなかったからです。
    そして、確か5回目のデートをドタキャンされてしまった事がきっかけで、自分の気持ちが切れてしまい、私からお別れをしました。自分の相手への気持ちと、相手の自分への気持ちの温度差に、耐えられなかったからです。
    今ではとても後悔しています。相手からハッキリと断られたわけではないのに、どうして自分から諦めたのかと。やるだけやって相手から断られたり、振られたのであれば、後悔はしなかったのにと思いました。

    それ以来、私は好きになった女性には、ハッキリと断られない限り、諦めないことにしました。きっと空気の読めない男だと思われたこともあったと思います。でも、そんなことを恐れていたら、自分の幸せは掴めないと思ったのです。

    男女の違いも当然あると思うので、あまり厳しいことを言うのも良くないと思うのですが、それでも敢えて言えば「好きだから会わない」というのはある種の逃げだと思うのです。幸せは相手から与えられるものではないと思います。自分で掴むものです。

    結論を出すのは、もちろん相談者さん自身です。でも後悔だけはして欲しくないなと思います。
    ご健闘をお祈りしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり、男女の違いは大きいので、この複雑さは理解しがたいだろうと思います。

    その男性は私を必要とはしていないと思います。逃げている事を悪いと思ってはいるような行動がありますから、その弱さも含めて私はその人を好きだと思ってしまうものの、だからといって、男女という関係にはなれないのが事実です。

    人間としては好きですが、異性としては付き合えない。でも私は不器用なので、一人の人間を人間としてみながら異性の部分をカットするという事はできません。

    それが、好きだから会わない、という意味です。

    どうしても私を必要とするのなら、また話も別ですが、そういう感じではないですし。必要とされていない、という事を悟りました。

    必要とされた時に改めて悩む事にします。

    ありがとうございました。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ