お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    子供については、いくら欲しがっても必ず授かるものではないですよね。
    それは年齢に関わらず男女ともに体質などもあると思います。

    僕はあくまで自然の成り行きで構わないと思っています。
    愛する人がいれば、やはりその人との間に新たな生命を作りたいとは思いますが・・。
    こればかりは願ってかなうことではないし、もし出産は難しいとしたら、それはそれで、二人で幸せに生きていく事を考えていきますよ^^
    子供が出来ないとなれば、余計に悲しく思う事もあるかもしれませんが、でも愛する人が隣にいることには違いありません^^
    自分に原因があるとするなら奥さんには申し訳なく思いますが、奥さんに原因がある場合は、きっと奥さんもこちらに申し訳ない気持ちでいっぱいだと思います。
    だからそんな奥さんをそれ以上悲しませないように、今まで以上に愛してあげたいですね^^

    でも・・・
    毎晩抱き合っているうちに、もしかしたらひょっこり子供が出来るかもしれないですよね。それくらいに思って、まずは夫婦がいつまでも愛し合える環境にある事が一番だと思いますね!

    あ・・話がそれましたが、わざわざサイトのPRにそこまでの事を書く必要はないと思いますよ!子供が出来ないから別れるなんて考える人がいるとしたら、もともと偏っているように思いますが。。。

  • 匿名希望さんからのお礼

    もちろん、私も、愛する人の子供を産みたいという気持ちはあるのですが、
    妊娠・出産でくたくたになり、
    余裕がなくなってしまうのだったら、
    遅咲きの愛をじっくりと温めていたほうがいいかなと弱気になってしまいます。
    アドバイス通り、プロフィールには書かないでおきます。
    どうもありがとうございます。
    実際に男の方の心情がお聞きできて、
    とても参考になりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ