独りぼっちの月兎さん 男性 34歳
なる・・総合的にお話しを聞いている限りでは、貴方に大きな問題は無さそうですね。
礼儀も気配りも、私なんかより断然守られていると思いますし・・。
女性の方は断る時に、
「性格が合わない」とか当たり障りがない理由しか言いませんから・・。
上手く聞きださないと本当の理由は言って貰えないですし。
(兎は、ちゃんと女性の本心から理由を聞いてからお別れに応じるタイプですから、最後に良くガツーンと罵倒されますけれど、^^;)
たんに、付き合いが長くとか本格的になる前に「合わない」と言われて断られたのなら、お相手の方はただの様子見をしていて、他に本命候補が何人も居ただけだと思います。
あっさりふられる場合は、まだまだ様子見だったのだと思います。
男性と違い女性は、様子見の期間が長い傾向に有る気がします。
気持ちが通じていると思っていたのは男性側だけだったと、時々耳にしますし。
私が今回ふられたのはこのパターンでした。
私は実は正直に言うと、先月ふられたのですが、4ヶ月近く交際してて結婚や将来の話しも一緒にしてて、相手が結婚を待てないと言うから、プロポーズしたらお相手から全然好きでもなんでもないとあっさりフラレました。
もちろん、あんなに本心から仲良かったのに何故?
と別れるにしても本心の理由を聞き出さないと別れないと言いましたら、最終的に最後キレられて、散々罵られました^^;
(別れないのはストーカーだと言われ、5年間の婚活の中、一番ショックで辛かったです)
私も同じ歳ですから、なんだか人毎でなくて・・。
傷つく事に負けないで頑張って下さいね><。