お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 独りぼっちの月兎さん  男性  34歳

    ふられた時に、お相手の方に理由とかは尋ねませんでした?

    私は、やんわりと理由だけは尋ねます。
    悪い所を反省して仲直りしたいとか、謝りたいとか言って、尋ねます。

    私の今までの反省点では、続かないのは会話の仕方に尽きると思います。



    男性としての恋愛の器を大きく持って接していますか?
    女性は、誠意態度だけでなく、会話やメールで人柄を計りますから(^^;
    というか・・、上手く聞き手側に回ってあげないと、まず嫌われます。
    勝手に話しを進めると、女性は一番嫌います。

    男性の意見や考えは引っ込めるか、
    「僕はこう思う・こうしたいけれど、貴方はどう思います?」
    等のように、女性の意見を必ず聞いてあげていないと
    「気持ちが合わない、考え方が会わない」
    「器が小さい」と
    ガッツーンと言われます。

    女性側が話したがっている話題は、
    男性3~2:女性7~8くらいの気持ちで、
    必ず聞き手に回ってあげて、賛同の気持ちをちゃんと示してあげるとか・・。

    男性の話したい事は、軽めの所までの話しで止めておきます。必ず女性側に話題をふらないと・・。(一方的に話していると思われます)

    男性からの長文も嫌われる女性が多いから、
    長文は気を付けないとダメです。
    (私、兎みたいな長文はダメダメです)

    ちょっとした、メールの気遣いのテクニックは大切です。(会話でも同じです)
    私はこれで失敗して、ガツーンと言われてフラれました。

    大失敗経験の兎より。

  • 匿名希望さんからのお礼

    解答ありがとうございます。
    今までお相手の女性には聞いてはみましたが多いのは
    「なんとなく合わないかな?」
    でした。
    仕事が営業なので相手に合わせて喋るのは無難にこなせますし男性・2、女性・8くらいの割合もキープしています。
    それなりに知識も広く浅くなのでお客さま相手には好評です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ