きのこさん 女性 43歳
私の勝手な想像ですが、婚歴を詐称するのは、離婚した理由があなたにあるからなのではないですか?
女性が離婚して、お子さんと暮らしていないのが気にかかりました。
何があったとしても、相手を騙すのは酷い方だと思うし、相談内容にも、ずる賢さが垣間見えて嫌な気分になりました。
まずは、お相手に正直にお話しして謝ることから始めましょう。あなたの為にも!
未経験者 参考程度
きのこさん 女性 43歳
私の勝手な想像ですが、婚歴を詐称するのは、離婚した理由があなたにあるからなのではないですか?
女性が離婚して、お子さんと暮らしていないのが気にかかりました。
何があったとしても、相手を騙すのは酷い方だと思うし、相談内容にも、ずる賢さが垣間見えて嫌な気分になりました。
まずは、お相手に正直にお話しして謝ることから始めましょう。あなたの為にも!
みくさんからのお礼
きのこさん、有難うございます。
自分でもどうするべきか、頭では分かっております。どんなに悩んでも答えは一つですよね。
婚歴を隠してしまいましたが、友人の誘いで軽い気持ちで参加したパーティで、
全く期待もせず、そこで相手が見つかるとも思ってなかったので、
プロフィールカードもかなり簡単に書いてしまいました。
最後1人だけ記入した方とカップルになり、
このような展開になるところまで考えていませんでした。
事情があり娘と離れていますが、原因はきのこさんが考えているようなものではないと思います。
これからも、できる範囲の中で精一杯なことをしていってあげるつもりです。
それを受け入れてくれる相手を探しています。
今週末も逢いたいと言われています。
真剣に考えてくれた彼に、全てを話し、始めに言わなかった事を謝ります。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。