匿名希望さん 女性 45歳
人それぞれかとは思うのですが、相談者様と年齢も近いのでご参考までに・・・。
確かにサイトの出会いですし、ちょっと嫌というか怖いこともありました。
けれども真剣に探しているならば、本名を教えないってどうかな?と。
いつまでもバーチャルなままのような気がしてなりません。
私はサイト内でやりとりするのが面倒なので直アドですぐやりとりしてます。
途中でおかしいな?と思ったり、会った後強烈に嫌な感じがするのなら拒否設定にします。
メールは一方的に送られてきますからね。
初期のメールの段階で??おかしな感じがする人も何人かいましたので、お会いする前に辞めました。
お会いする直前に電話で話してからという人が何人かいましたが(かつては電話で話すこともなくいきなり会うのが嫌でした)
電話の段階で話し振りから直感的に嫌な感じというか「会いたくないな」と思った人もいました。
逆に電話でとても感じが良かったけれど会ったらとんでもない罵声を浴びせられたこともあったりしたこともありましたし、最近はメールの段階で「おかしいな」というのがすぐにわかりますのでメールで話尽きて飽きてしまうより(よく、メールだけで終っちゃうという方いますよね?)なんか変?という感じがなければ、とりあえず会ってみることにしていますよ。
何事も人生経験といいますか・・・。
でも、若い女性には私のようなやり方はあまりおすすめしないかな?
これはあくまでも私自身のケースですのでね。
男性的なんですよ、考え方が。
それとネット以外の出会いも含めての経験ですが、メアドしか教えてこない、電話番号を教えてこない、苗字しか語らない男性は要注意です。
ほぼ間違いなく「やり目」です。
ご参考までに。